お知らせ : 居酒屋プロモーション
居酒屋のプロモーション
島根県出雲市の駅前にある某居酒屋の支援をさせていただくことになった。女将さんは「近隣ビジネスホテルにチラシを置いて誘客を図りたい」とのこと。
その前に、ちょっと待って!「お宅のお店、何のお店かわかりません」「どんなメニューを、どの位の価格帯で提供し、他店と比べてどんな魅力や特徴があるのか、外観からでは全くわかりません」
店頭にはお店からの情報が一切ないのです。あるのは「立派・重厚過ぎる店名看板」のみ。これじゃあ、一見さんは怖くて入れません。
ヒアリングしてみると、どうも店頭構成だけの問題ではなく、ストアコンセプトも決まってないみたい 。チラシの制作の前に、まずはストアコンセプトを策定し、プロモーションツールを整備することの方が先決のようです。
飲んべえの私が気に入るようなお店になったら繁盛間違い無し!?
- 米国ポテト協会のキャンペーン (2013-02-16)
- 事務所移転のお知らせ (2012-10-22)
- りそなセゾンカード・島根特集 (2012-08-23)
- 中国販路開拓事業・第2弾 (2011-05-16)
- 首都圏での販路開拓 (2011-05-13)
- 中国販路開拓支援事業スタート (2011-01-29)
- 東京事務所開設 (2010-12-21)
- 事務所移転のお知らせ (2010-10-04)
- 居酒屋プロモーション (2010-08-27)
- 販促ツール制作 (2010-08-04)